よくあるご質問
Q
手や指にも使用していいの?
A
法律上「使用して下さい」と勧めることはできません。
サニー除菌水の部類は「医薬品」ではなく「雑貨」になっています。そのため人への直接使用に関する記載は薬機法上において禁止されています。
ここに関しては、安全性試験で「問題なし」と評価されても勧めることはできません。
手肌に付いても「問題ない」という試験結果を第3者機関から頂いています。
法律上、手や指への使用はお客様の自己判断となってしまいますが、使用しているお客様からはサニー除菌水を販売してから今まで「肌荒れ」はもちろん、その他の問題報告は1件もありません。
※2020/6/16記載。
Q
サニー除菌水はどのような成分からできていますか?
A
次亜塩素酸ナトリウム、希塩酸、純水を用いて専用の機械で混合して作っており、作成後の成分は「次亜塩素酸」と「純水」この2つになります。
次亜塩素酸を作るのには混合式と電解式の2つがあり、弊社商品は前者の式にて作っています。
どちらかの式の方が除菌力が優れているなどの大きな違いはありません。
ちなみに「塩酸」と「希塩酸」の違いは濃度の違いです。
希=薄い。という意味ですので「薄い塩酸」と理解して頂いて問題ありません。
何か特別な塩酸というわけではありません。
Q
次亜塩素酸ナトリウムと塩酸を使っているから危険じゃないの?
A
NaClO(次亜塩素酸ナトリウム)、HCl(塩酸)を混ぜると以下のモノに変わる化学反応を起こします。
HClO(次亜塩素酸)Na+(ナトリウムイオン)Cl̠̠-(塩化物イオン)
化学反応式で表すと以下になります。
NaClO+HCl→HClO+Na++Cl-
よって、次亜塩素酸を作る過程では「次亜塩素酸ナトリウム」と「塩酸」を使用しますが、化学反応によって出来上がる次亜塩素酸には塩酸等は含まれていません。
Q
どのように使用すればいいですか?
A
お客様の使用用途ごとに希釈して使用して頂ければと思います。
10・20ℓバックインボックス、2ℓパック、500mlスプレー直接噴霧用の商品に関しましては充填時200ppmの有効塩素濃度になっています。
原液のまま使用して頂いても構いませんが、4倍希釈の50ppmで使用して頂いても問題ありません。
Q
注意書きに4倍に薄めて使用って書いてあるけど絶対に薄めないとダメ?
A
あくまでも希釈の目安として使用して頂ければと思います。
厚生労働省が行った試験『次亜塩素酸水の殺菌効果評価試験』での次亜塩素酸水の濃度は57ppmです。この数値を目安としてサニー除菌水も試験を行いエビデンスを取得しています。
「4倍に希釈しないと使えない危険なモノ」という意味ではありません。
サニー除菌水は200ppmのPH値6,5で充填しており、微酸性になります。
雨水よりも中性に近いです。
当薬局は専用噴霧器での使用以外は、安全性と効果も高い200ppmでの使用を推奨しています。
Q
腐食性があるって書いてあるけど、服とかには使えないの?
A
次亜塩素酸水といっても塩素には違いがありません。モノによっては脱色や腐食してしまう可能性がありますので100%発生しないとは言い切れません。しかし、0%に近い数値になります。
今まで使用して頂いてるお客様から、衣類等の脱色やシンクやトイレなどがサビた等の腐食報告等は1件もございません。
当薬局でも、座席やドアノブ、白衣、スーツなどその他諸々に200ppmの原液を吹きかけて除菌消臭をしていますが、問題ありません。
Q
使用期限はどのくらいですか?
A
有効期間は約6カ月ですが、精製後徐々に効果が低下していきますので、基本的には製造日から3カ月を目安として使用していただくことを勧めています。
Q
保存方法はどうすれば良いですか?
A
直射日光と高温を避けた日陰で涼しい場所で保管して下さい。
40℃以下の場所であれば問題ありません。
保管環境が悪いと3カ月も経たないうちに効果がなくなってしまう可能性もあります。
Q
製造元はどこですか?
A
株式会社サニー
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田字前波240
TEL:0567-96-1311
インターネットでのご購入の際は、製造元から直接お客様の元へ商品が発送されます。
Q
注文してからどのくらいで届きますか?
A
基本的に昼12時までのご注文であれば当日発送いたします。
それ以降のご注文の場合は翌日発送となります。
ただし繁忙期などでは、お客様がご注文してから弊社が受付するまで
多少の時間的ずれが発生する場合がございますので予めご了承下さい。